イベント詳細

  • 《申込不要》歴史講演会「関東大震災100年 その時、昭島は…」
     
     関東大震災から100年を迎え、当時の資料と証言からみえる昭島と周辺の状況について講演します。ぜひご参加ください。

    歴史講演会「関東大震災100年 その時、昭島は…」のご案内
    (東京文化財ウィーク2023企画事業)


    ◇ 日時
     11月23日(木・祝) 午前10時30分〜正午

    ◇ 会場
     アキシマエンシス 国際交流教養文化棟2階 講習・研修室

    ◇ 対象
     どなたでも

    ◇ 講師
     昭島市教育委員会 近代史調査員
     三村 章(みむら あきら)氏

    ◇ 定員
     50人(当日先着順)

    ◇ 参加費
     無料

    ◇ 申し込み
     不要

    ※ 当イベントは、都内全域で文化財に親しめる機会を提供する「東京文化財ウィーク2023」(主催:東京都教育委員会)に合わせて、実施します。詳しくはこちら(外部サイト)。


    (画像をクリックやタップすると外部サイトに接続します。)


    《 お問い合わせ先》

    昭島市郷土資料室
    ・住所
    〒196-0012
     昭島市つつじが丘3-3-15 アキシマエンシス 国際交流教養文化棟1階
    ・TEL
    042-543-1523 (市民図書館共通)
    ・FAX
    042-542-8002 (市民図書館共通)

会 場
アキシマエンシス
国際交流教養文化棟2階
講習・研修室
料 金
無料
お問い合わせ
昭島市郷土資料室