お知らせ
-
- 2021.04.24
- 昭島市民図書館 緊急事態宣言に伴うサービス変更・中止について
昭島市民図書館は緊急事態宣言発令中のため、一部サービスの変更・中止をさせていただきます。
【変更・中止期間】
令和3年4月25日(日)〜令和3年5月11日(火)まで(予定)
*今後の状況によっては、変更になる可能性があります。
【変更・中止内容】
◆図書館内の閲覧利用の中止*郷土資料室も同様
◆貸出券の新規登録の中止(郵送での申込みは可能)
◆予約資料以外の貸出の中止
◆すべての座席および学習室の利用中止
◆子ども一時預かりサービスの中止
◆おはなし会の中止
◆駐車場の夜間入庫時間の変更(午後7時〜入庫不可。出庫は可能)
【ご利用いただけるサービス】
◇予約資料の受け取り
※資料の状況によっては提供に時間のかかる場合がございます。
※あらかじめ資料が用意されているかご確認のうえご来館ください。
◇貸出中資料の返却
◇リクエストカードの受け付け
※電話、WEBからのリクエストも可能です。(電話でのリクエストは1日2件まで)
※受取窓口でカードの記入は出来ません。あらかじめリクエストカードをご記入の上、
窓口にお出しください。
印刷ができる環境の方はこちらからリクエストカードの印刷も可能です。
◇読書の記録の記帳
【受取場所】
◇市民図書館(アキシマエンシス内)
◇昭和分館
◇緑分館
◇やまのかみ分室
◇玉川会館(臨時窓口)
◇もくせい号 12ステーション
※もくせい号は昭島病院、東京西徳洲会病院内を除き、巡回予定表どおり運行致します。
※もくせい号に積載している本はお選びいただけません。予約資料のみお借りいただけます。
【利用時間】
◇午前10時〜午後7時 ※月曜日・祝日の翌平日は休館となります
来館の際は、マスク着用をお願い致します。
また、「昭島市民図書館電子書籍サービス」もご利用いただけます。詳しくは、こちらをご覧ください。
※館内では常時マスクを着用してください。
※ご用がお済みの方はすみやかにご退出願います。
今後の状況によっては変更になる場合があります。変更については、その都度ホームページ等でお知らせします。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
昭島市民図書館